
中古のiPhoneを完全に初期化したい
中古のiPhoneを利用しようとすると、パスコードが分らなかったり、以前の持ち主の情報が残っています。加えて中古のiPhoneを使うと、以前の持ち主に自分の情報が伝わる可能性もあります。
そのような方へ、中古のiPhoneを完全に初期化し、前の持ち主のデータを消す方法を紹介します。それは、AnyUnlockというソフトウェアを用いることです。
ここではAnyUnlockについて解説していきます!
- 中古のiPhoneのパスコードを解除したい
- 中古のiPhoneに残っているデータを完全に削除したい
- AnyUnlockの使い方、評価を知りたい
iPhoneのパスコードを解除する2つの方法
iPhoneのパスコードを忘れてしまったときの対処法は、大きく2つあります。どちらもiPhoneを初期化することで、パスコードを解除します。
- リカバリーモードから初期化してパスコードを解除する
- ソフトウェアを用いて、初期化しパスコードを解除する
①の方法は、簡単です。ソフトウェアが不要ですぐに解除できます。
②の方法は、ソフトウェア(AnyUnlock)が必要なうえ、お金がかかってしまいます。加えて以前繋いだことのあるパソコンでなければ、①と同じ方法で解除することになります。要は、手間が多いということです。
どちらの方法でも解除できますが、おすすめは、①の方法です。無料ですし、簡単です。方法は、Appleの公式サイトから確認できます。
→iPhoneのパスコードを解除する方法(Apple公式)

AnyUnlockを使うメリットはあるの?
3つほどメリットがあります。それは、中古のiPhoneに残っているやiCloudのアクティベーションロック、MDMのロックを解除でき、Apple IDを削除できる点です。
要は、以前の持ち主のデータを完全に削除できるということです。というわけでAnyUnlockについて説明していきます。
iPhoneのパスコードを解除できるソフト「AnyUnlock」とは
AnyUnlockは、2011年に設立されたiMobieという会社がつくったソフトウェアになります。会社は、中国の四川省に位置しており、従業員は90名ほどになります。
スマホ・クラウドデータ管理、スマホデータ復元やiOS/Macメンテナンスソフトの開発をしています。
ホームページには、プライバシーポリシー、お問い合わせ先もしっかり記載があるため、信頼できる会社でしょう。
AnyUnlockの機能
AnyUnlockには、複数の機能があります。AnyUnlockの機能を表にまとめると以下のとおりになります。中古のiPhoneを入手した時に便利な機能が揃っているようです。
- iPhoneのパスコード、スクリーンタイムパスコードを解除
- Apple IDの削除
- MDMロックの解除
- パスワードなしでiCloudアクティベーションロックをバイパス
- SIMロックの解除
各機能について分からない方がいるかもしれません。簡単に説明するとこんな感じです↓。
MDMロック:Apple製品をリモートでロック出来る機能
iCloudアクティベーションロックをバイパス:Apple IDを使わないと初期化してもiPhoneを利用できない機能
SIMロック:別のキャリアのSIMカードを差すと、通話やインターネットが使えなくなる機能
AnyUnlockの料金
AnyUnlockは、無料では使うことが出来ません。有料のソフトウェアになります。しかも各機能にそれぞれ料金がかかっています。
料金表をつくると以下のとおりになります。中古のiPhoneを完全に初期化するのに必要な機能のみピックアップして、料金表を作っています。
※料金は、全て税抜きで表記されています。公式サイトでも税抜きで表記されているので注意です。
機能 | 料金 |
パスコードの解除 | 3ヶ月プラン:5580円 1年間プラン:5980円 |
MDMロックの解除 | 3ヶ月プラン:5580円 1年間プラン:5980円 |
iCloudアクティベーションロックをバイパス | 3ヶ月プラン:5580円 1年間プラン:5980円 |
スクリーンタイムのパスコード解除 | 3ヶ月プラン:3980円 1年間プラン:4980円 |
Apple IDの削除 | 3ヶ月プラン:3980円 1年間プラン:4980円 |
SIMロックを解除 | 3ヶ月プラン:2980円 1年間プラン:3980円 |
AnyUnlock 各サイトの評価
AnyUnlockに関する各サイトの評価を調査してみました。※評価は、2023年9月のものになります。
AnyUnlock公式サイト
(34)公式サイトだけが、評価を集めているようです。レビュー数も34と少ないですね。他のブログサイトでもレビューしている記事が少ない印象でした。
ただどの記事、サイトでも高評価のようです。10万人以上に利用されているらしいです。なので、納得の評価かもしれませんね。
評価だけでは、使用感や印象が分かりにくいと思います。そのため次は、実際にあった口コミをいくつか見ていきましょう。
実際にあった口コミ
実際にあった口コミを紹介します。どれも肯定的なものばかりです。
安心して使える!
AnyUnlockは使いやすくて簡単に操作できるので、とても助かっています。ただ、Apple IDの削除には少し手こずったので、もう少し使い方を覚えたいと思っています。それでも、頻繁にアップデートされるので、安心して使えます!
AnyUnlock – iPhoneパスワード解除の評判・評価一覧
ロック解除が出来る!
「AnyUnlock」は、幅広い種類のロックに対応した、iPhone・iPad/・iPod Touch向けのロック解除ツールです。
ロック解除でお困りの方には、是非検討してもらいたい製品に仕上がっていますよ!
【AnyUnlock 評判・料金・危険性・口コミ】使ってみた iPhone等のロック解除ツール | スカバズ
操作方法が簡単!
操作方法も、ワンクリックだけで進めていくことが可能で、手順も全てソフト側が表示してくれるので、誰でも使用できるソフトですよ。
【AnyUnlock レビュー】iOS端末のロック解除やパスワード管理ができるソフトがすごい – ムラメモ
AnyUnlockを実際に使ってみた感想
続いて私が実際にAnyUnlockを使ってみた感想を書いていきます。私は、このAnyUnlockについて他のブログ記事とは異なる感想を持ちました。
パスコードの解除は、無料で出来る
冒頭でも話しましたが、画面ロックのパスコードの解除は無料で出来ます。AnyUnlockを利用せずともiPhoneを初期化して、パスコードを解除することが出来るのです。
なので、パスコードを解除したいだけならこのソフトを利用しなくても良いなと思いました。
利用するには少し不安が残る
実際に利用してみて、確かにiPhoneが初期化されパスコードを解除することができました。しかしどのような仕組みで、解除できているのか分かりません。
個人情報が漏洩しているとは、思いませんが。仕組みが分らない以上不安が残ります。Appleがサポートしていない機能を使えているため、ちょっと怖いなと思いました。
中古のiPhoneを初期化するのに役立つ!
このソフトのすごいところは、この4つの機能です。要は、前の持ち主のデータをパスワードなしで削除できるということです。
- Apple IDの削除
- MDMロックを解除
- SIMロックの解除
- パスワードなしでiCloudアクティベーションロックをバイパス
中古のiPhoneを利用する際には、非常に役立つ機能でしょう!また中古のiPhoneを利用するには、いくつか注意点があります。こちらの記事を読むと参考になるでしょう。
→中古のiPhoneを利用する際の注意点
AnyUnlockは、こんな方におすすめ!
評価、感想を踏まえてAnyUnlockは、どのような方におすすめ出来るのか。ピックアップするとこんな感じです↓。
やはりAnyUnlockは、中古のiPhoneを利用する際に役立つでしょう。SIMロックの解除は、普通であれば2000円ほどの手数料が取られるものです。加えて前の持ち主のデータ、繋がりを絶つことができます。
したがって中古のiPhoneを利用しようと考えている方におすすめ。
またAnyUnlockには、スクリーンタイムパスコードの解除、バックアップファイルの暗号化を解除する機能もあります。そのためスクリーンタイムパスコードだけ忘れてしまった時やバックアップファイルの暗号化を忘れてしまった方にもおすすめです。
しかしながら、iPhoneのことは、Appleに聞けば何とかなる場合が多いです。一度Appleに問い合わせて、それでも分らなければこのソフトを利用すると後悔が少ないでしょう。チャットでも電話でも問い合わせ可能です。
→Apple(公式)に問い合わせ
AnyUnlockをインストールする方法
AnyUnlockを使ってみたいと思った方へ。AnyUnlockをインストールする方法を紹介します。インストールだけなら無料です!
まず公式サイトからインストーラーというファイルを入手します。
こちらのページから入手可能です。AnyUnlockの公式サイト
次に入手したファイルを開くと、ピロリンという音と共に「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」と表示されます。
これは、不正にソフトがダウンロードされることを防ぐ機能です。なので「許可」しても大丈夫です。私自身、インストールしても何も問題ありませんでした。
さて、許可を押すと、以下の画像のような画面になります。ここで「インストール」を押せば、インストールされます!これで完了です!

AnyUnlockの支払い方法
AnyUnlockの機能を使ってみたいと思った方へ。AnyUnlockの支払い方法を解説していきます。
→AnyUnlock購入画面
まずざっと支払い方法の流れを説明するとこんな感じです。
まず公式サイトの機能を選択するページに飛びます。使いたい機能の「今すぐ購入」を選択!例えば、こんな感じ↓。

次にプランを選択します。3か月プランか1年間プランですが。そんなに頻繁に使う機能ではないので、3ヶ月プランで十分でしょう。

購入するプランを選択すると、カートの画面になります。購入する機能、価格を確認したら請求情報、支払い方法を記入して、「今すぐ購入」を選択します。

支払いが完了すると、入力したメールアドレス宛に認証番号が届きます。そしたら、AnyUnlockを起動して、ホームから「認証」→「今すぐ認証」の順に選択、メールアドレスと認証番号を入力すればOKです。

画面が切り替わったら「今すぐ認証」を選択します。するとまた新しい画面が出現するので、メールアドレスと認証番号を入力します。これで完了です!お疲れさまでした!

AnyUnlockでiPhoneのパスコードを解除してみた
最後に実際にAnyUnlockでiPhoneのパスコードを解除してみました。※この機能の場合、バックアップをしていないと、iPhoneのデータが無くなるので注意してください。
簡単に順序を解説すると以下の通りになります。
まずは、AnyUnlockを起動して、「画面ロック」を解除を選択します。

次に「開始」を選択します。

続いて、パソコンとiPhoneを繋ぎます。iPhoneの充電器を利用して、USBでパソコンに繋げます。
このとき、パソコンとiPhoneを一度も繋いだことがない場合は、リカバリーモードから操作する必要があります。画面の指示に従って、操作してください。
リカバリーモードにする方法が分らない方は、こちら。
iPhoneのパスコードを解除する方法(Apple公式)

パソコンとiPhoneを繋げたら、ファームウェアパッケージをダウンロードします。ファームウェアパッケージとは、簡単にいえばOSみたいなものです。

ダウンロードが完了したら、「今すぐ解除」を選択します。

画面ロックの解除を実行する画面になります。これが完了すれば、iPhoneが初期化され、パスコードが解除されます。
あとは、iPhoneの初期設定を完成すればOKです。お疲れさまでした!

まとめ
AnyUnlockの評価、機能、感想やメリットを紹介していきました。AnyUnlockの機能は、中古のiPhoneやスクリーンタイムパスコードが分らないときなどに有効なソフトウェアになります。
操作方法は、少し難解かもしれませんが。備わっている機能は、非常に便利です。ただ画面ロックの解除は、無料で出来るので、このソフトを利用しなくても良いでしょう。
iPhoneのことはAppleに聞けば解決することがほとんどです。一度Appleに問い合わせて、それでも分らなければこのソフトを利用したほうがいいかもしれませんね。
コメント